広トレ-ブログ
広島トレーニングセンター&プロショップの気になる出来事、情報、トレーニング論、管理人日記、監督のぼやき(-_-メ)(笑)・・・などを随時更新いたします。
4 years ago
9月を乗り切れば・・!
カテゴリタグ:
出来事
何か最近、天候が不順ですね・・・
先週末から、台風やら秋雨前線等の影響で
まるで梅雨のような空模様・・
また関東では竜巻による
被害状況を見る限り、もう日本でも他人事ではありませんね・・・
7月には埼玉県に行き、いろいろとお世話になったばかり
その近辺で起こった悲劇に驚くばかりです・・・
被害に見舞われた方々には、心よりお悔み申し上げます。
さて、9月は何かと遠征に行くことが多いんですが
そうすると、ホテルやらに泊まらなくてはならないんですが
これが、最近苦痛に感じる・・・((+_+))
若い頃は全く感じ無かったことなんですが
何か?熟睡できないし、
朝の疲労感が全く違うのである。
これもまた歳のせいかな(笑)
多分、試合から離れ、試合遠征に行かなくなったから
その影響も多分にあるのかとも思う・・・
だからね、同じ歳の頃で
頻繁に試合に出ている選手達は本当に凄いと思いますね<(_ _)>
まあ、これも少しづつ慣れるというか
戻らなければならない試合勘っていうものに入るのかも知れないね。
とにかく今は、この遠征続きの9月を乗り切ることを
課題にしています。
他の方に言わせれば「一杯かっくらって、寝ればいいのよ」って
簡単に言われますが、酒飲まんもんね・・・・((+_+))
まあ、少しづつ慣れるように頑張ります!(笑)
先週末から、台風やら秋雨前線等の影響で
まるで梅雨のような空模様・・
また関東では竜巻による
被害状況を見る限り、もう日本でも他人事ではありませんね・・・
7月には埼玉県に行き、いろいろとお世話になったばかり
その近辺で起こった悲劇に驚くばかりです・・・
被害に見舞われた方々には、心よりお悔み申し上げます。
さて、9月は何かと遠征に行くことが多いんですが
そうすると、ホテルやらに泊まらなくてはならないんですが
これが、最近苦痛に感じる・・・((+_+))
若い頃は全く感じ無かったことなんですが
何か?熟睡できないし、
朝の疲労感が全く違うのである。
これもまた歳のせいかな(笑)
多分、試合から離れ、試合遠征に行かなくなったから
その影響も多分にあるのかとも思う・・・
だからね、同じ歳の頃で
頻繁に試合に出ている選手達は本当に凄いと思いますね<(_ _)>
まあ、これも少しづつ慣れるというか
戻らなければならない試合勘っていうものに入るのかも知れないね。
とにかく今は、この遠征続きの9月を乗り切ることを
課題にしています。
他の方に言わせれば「一杯かっくらって、寝ればいいのよ」って
簡単に言われますが、酒飲まんもんね・・・・((+_+))
まあ、少しづつ慣れるように頑張ります!(笑)
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
4 years ago
小学生日本一!!
カテゴリタグ:
出来事
二日続けて、ビッグニュースが飛び込んできた!!
前日のプロテスト合格、日本学生優勝に続き
会員で小学6年生の大石敦也君が
ゴルフダイジェストジャパンジュニアカップに
優勝いたしました(^-^)v
この大会は、今年で16回目を数え
今でこそ、全国小学生や全日本トーナメントなど
小学生の全国大会はあるんですが、
一時前までは全国大会は、
この大会しか無かったんです…
だから、この大会の優勝は価値があるんですよね!!
実はね、土曜の15時頃に
敦也から電話が掛かってきたんです…
まあ、いつも試合が終わったら報告の電話があるんで
「どうだった?」って、聞いたら
「まだ、終わって無いんです」「えっ、何で電話…」
「実は今から、プレーオフに出るんです」って(笑)
(多分、何か!?言ってほしいんだろう…)ととっさに感じ
私が言ったことは
「相手は見ずに、自分とコースの戦いなんだから、
自分のゴルフをやってきな!!」って言ってたら
「分かりました」って!元気に電話を切ったら
結果は、1、2ホール連続でバーディを獲って
見事に競り勝ち、小学生日本一に輝きました!!(^-^)v
敦也は今年の夏は、どちらかと言うと
悔しい試合が続いていたけれど、
腐ることなく、練習もトレーニングも頑張っていたから
やっぱいい事ありましたね!!(^-^)v
でもね、二日続いての
会員様の快挙に、私も刺激を貰い
今日は大雨の中でも、ラウンドしてきましたが
大叩きしたもんね…!Σ(×_×;)!(笑)
まあ、試合では頑張ります(-_-;)
でも、皆さん本当に頑張っていますね!!
もっともっと刺激を頂いて、他の会員様にも
以心伝心するといいですね!!
それが、広トレの伝統だから
益々の会員様のご活躍を期待しています♪
敦也君の日本一の勇姿は
広トレフェースブックページに、アップして
ありますので、是非とも見て下さいね(^o^)
本当におめでとうございました♪
追伸。アメリカに試合で派遣されるそうです!!
サムライ魂!見せたれ!!あっちゃん(笑)
前日のプロテスト合格、日本学生優勝に続き
会員で小学6年生の大石敦也君が
ゴルフダイジェストジャパンジュニアカップに
優勝いたしました(^-^)v
この大会は、今年で16回目を数え
今でこそ、全国小学生や全日本トーナメントなど
小学生の全国大会はあるんですが、
一時前までは全国大会は、
この大会しか無かったんです…
だから、この大会の優勝は価値があるんですよね!!
実はね、土曜の15時頃に
敦也から電話が掛かってきたんです…
まあ、いつも試合が終わったら報告の電話があるんで
「どうだった?」って、聞いたら
「まだ、終わって無いんです」「えっ、何で電話…」
「実は今から、プレーオフに出るんです」って(笑)
(多分、何か!?言ってほしいんだろう…)ととっさに感じ
私が言ったことは
「相手は見ずに、自分とコースの戦いなんだから、
自分のゴルフをやってきな!!」って言ってたら
「分かりました」って!元気に電話を切ったら
結果は、1、2ホール連続でバーディを獲って
見事に競り勝ち、小学生日本一に輝きました!!(^-^)v
敦也は今年の夏は、どちらかと言うと
悔しい試合が続いていたけれど、
腐ることなく、練習もトレーニングも頑張っていたから
やっぱいい事ありましたね!!(^-^)v
でもね、二日続いての
会員様の快挙に、私も刺激を貰い
今日は大雨の中でも、ラウンドしてきましたが
大叩きしたもんね…!Σ(×_×;)!(笑)
まあ、試合では頑張ります(-_-;)
でも、皆さん本当に頑張っていますね!!
もっともっと刺激を頂いて、他の会員様にも
以心伝心するといいですね!!
それが、広トレの伝統だから
益々の会員様のご活躍を期待しています♪
敦也君の日本一の勇姿は
広トレフェースブックページに、アップして
ありますので、是非とも見て下さいね(^o^)
本当におめでとうございました♪
追伸。アメリカに試合で派遣されるそうです!!
サムライ魂!見せたれ!!あっちゃん(笑)
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
4 years ago
ホッとしました。嬉しいです(^O^)/
カテゴリタグ:
出来事
49歳の挑戦が実りました(^O^)/
この1週間、全国各地で様々な試合があったけれども
心は北海道での結果ばっか気になっていました。
プロゴルフの資格認定テスト(通称プロテスト)に
広トレ会員様の49歳のアマゴルファーが
初挑戦でみごと合格しました(^O^)/
アマ時代には“田村尚之”っていう名前を知らないのは
ゴルフ界ではもぐりと言われるほどの実績を持つ彼でも
プロテスト挑戦は初めて・・・・
それも、最終テストからの挑戦は
彼の実績にプラスして、それを推挙して頂いた方などに
対しての責任というか
重圧は流石の彼でも、多少なりにあったと思います・・、
実際に2日目を終り82位タイ・・・(合格ラインは50位まで)
少しばかり心配になりましたが
3日目には68!
(追い込まれてからの彼の強さを知っているからこそ
プロを勧めていた理由だけれども・・)
テスト独特の雰囲気や4日間の長丁場は
アマの試合とは違い、精神的にも肉体的にも
かなりしんどかったと思います・・
実際、(しんどかった)って、メールにも書いてありました(笑)
親子のような歳の離れた受験生に混じり
49歳の奮闘には本当に頭が下がりますが、
これまで、ゴルフに対して真摯に取り組んできた彼を
ゴルフの神様は見放さなかったのでしょうね!
来季からはプロとして、シニアツアーを主戦に
また、レギュラーツアーでの活躍も早くみたいものです!
とにかく、ホッとしたと同時に嬉しいです(^O^)/
今日はもう一つ、素晴らしいことがありました(^O^)/
日本学生ゴルフ選手権に於いて、東北福祉大学2年の
村山駿君がみごと、逆転で初優勝を飾りました(^O^)/
中学生当時から、あまり表情を変えない独特の雰囲気(笑)を
醸し出していた彼がついに、全国タイトルを手にしました!
今日はこの2人に、心からおめでとうと言いたいですね!
いやぁ、本当に力を貰ったし、エネルギーも頂いて
私も負けじと頑張りたいと思っております<(_ _)>
本当におめでとうございました!
とにかく、今は安心しております(゜o゜)(笑)
この1週間、全国各地で様々な試合があったけれども
心は北海道での結果ばっか気になっていました。
プロゴルフの資格認定テスト(通称プロテスト)に
広トレ会員様の49歳のアマゴルファーが
初挑戦でみごと合格しました(^O^)/
アマ時代には“田村尚之”っていう名前を知らないのは
ゴルフ界ではもぐりと言われるほどの実績を持つ彼でも
プロテスト挑戦は初めて・・・・
それも、最終テストからの挑戦は
彼の実績にプラスして、それを推挙して頂いた方などに
対しての責任というか
重圧は流石の彼でも、多少なりにあったと思います・・、
実際に2日目を終り82位タイ・・・(合格ラインは50位まで)
少しばかり心配になりましたが
3日目には68!
(追い込まれてからの彼の強さを知っているからこそ
プロを勧めていた理由だけれども・・)
テスト独特の雰囲気や4日間の長丁場は
アマの試合とは違い、精神的にも肉体的にも
かなりしんどかったと思います・・
実際、(しんどかった)って、メールにも書いてありました(笑)
親子のような歳の離れた受験生に混じり
49歳の奮闘には本当に頭が下がりますが、
これまで、ゴルフに対して真摯に取り組んできた彼を
ゴルフの神様は見放さなかったのでしょうね!
来季からはプロとして、シニアツアーを主戦に
また、レギュラーツアーでの活躍も早くみたいものです!
とにかく、ホッとしたと同時に嬉しいです(^O^)/
今日はもう一つ、素晴らしいことがありました(^O^)/
日本学生ゴルフ選手権に於いて、東北福祉大学2年の
村山駿君がみごと、逆転で初優勝を飾りました(^O^)/
中学生当時から、あまり表情を変えない独特の雰囲気(笑)を
醸し出していた彼がついに、全国タイトルを手にしました!
今日はこの2人に、心からおめでとうと言いたいですね!
いやぁ、本当に力を貰ったし、エネルギーも頂いて
私も負けじと頑張りたいと思っております<(_ _)>
本当におめでとうございました!
とにかく、今は安心しております(゜o゜)(笑)
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
4 years ago
夏休み・・
カテゴリタグ:
出来事
子供達の夏休みが終わろうとしている。
でもね、最近は各学校によって、
始業式の日程が違うみたいで、前みたいに9月1日から
じゃあないみたいだ・・
まあ、災害や大雨等で臨時休校になった代替みたいな
理由もあるみたいですが、
やっぱ、夏休みは31日までがいいよね(笑)
この月・火も、実は長男の学校も始まっていたんですが
試合と重なり、いきなりの欠席・・
(でも、高ゴ連主催だから、公認欠席になるみたいだが?)
前からなんですが、どうも学校を休ませるのは
気が引ける・・・・(-_-;)
実はね、この6月に学校に出向いて
校長先生と担任の先生に、事情を説明してきたんです。
やはり、同じ休むにしても
筋を通して休ませて頂くのと、試合だから休みますだけでは
学校に対する誠意が違うと思うし、
学校って、簡単に休んではいけない所なんだ!って
(仕事でもそうですよね)
子供に認識させることもできるかという思いでそうしたんです。
試合の後だって、担任の先生には必ず試合の成績表と報告、
遠征ではクラスの友達と先生に御土産まで渡すように
しています。
(休んですいません。お陰様で無事終了しました)って
気持ちを込めてね!
仕事が大人を磨き、学校は子供を磨くとこ。
そんなことを学んでほしいよね!
まあ、今後も大会等で学校を休むこともあるかと思いますが
そんな気持ちを持って、試合に臨んでほしいよね!
学校あってのことだってことをね!
facebookページへはこちら!
(自分を追い込む!アップ中)
スポーツジムは広トレ!
でもね、最近は各学校によって、
始業式の日程が違うみたいで、前みたいに9月1日から
じゃあないみたいだ・・
まあ、災害や大雨等で臨時休校になった代替みたいな
理由もあるみたいですが、
やっぱ、夏休みは31日までがいいよね(笑)
この月・火も、実は長男の学校も始まっていたんですが
試合と重なり、いきなりの欠席・・
(でも、高ゴ連主催だから、公認欠席になるみたいだが?)
前からなんですが、どうも学校を休ませるのは
気が引ける・・・・(-_-;)
実はね、この6月に学校に出向いて
校長先生と担任の先生に、事情を説明してきたんです。
やはり、同じ休むにしても
筋を通して休ませて頂くのと、試合だから休みますだけでは
学校に対する誠意が違うと思うし、
学校って、簡単に休んではいけない所なんだ!って
(仕事でもそうですよね)
子供に認識させることもできるかという思いでそうしたんです。
試合の後だって、担任の先生には必ず試合の成績表と報告、
遠征ではクラスの友達と先生に御土産まで渡すように
しています。
(休んですいません。お陰様で無事終了しました)って
気持ちを込めてね!
仕事が大人を磨き、学校は子供を磨くとこ。
そんなことを学んでほしいよね!
まあ、今後も大会等で学校を休むこともあるかと思いますが
そんな気持ちを持って、試合に臨んでほしいよね!
学校あってのことだってことをね!
facebookページへはこちら!
(自分を追い込む!アップ中)
スポーツジムは広トレ!
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
4 years ago
頑張って貰いたい!!!
カテゴリタグ:
出来事
新たなる道を目指して
今日から戦いが始まった方に
心よりエールを送りたい!
誰よりも多い“経験”というアドバンテージを生かし
是非ともクリアして貰いたいと思う!
何卒、彼に神の御加護がありますように!!(^O^)/
今日から戦いが始まった方に
心よりエールを送りたい!
誰よりも多い“経験”というアドバンテージを生かし
是非ともクリアして貰いたいと思う!
何卒、彼に神の御加護がありますように!!(^O^)/
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278